さくペラ

さくっとぺらいちというサイトのつづき

サイト設計時の思考の流れメモ

普段、サイトを設計する際に考えるアウトラインをぼーっと眺めていたら、思考の流れを記号化してみたくなってしまいました。

ロジカルシンキングといえるかどうか微妙なところもありますが、そこは経験則でカバーといったところでしょうか。

あと、記号化といっても超適当w
いずれちゃんと意味の通るものに書き換えてみようかな。

サイト設計シンキング

■要件整理
 A、既存サイトの解決すべき課題一覧
 B、プロジェクトの目的
 ※B←Aのサマリ
 Aは対象サイトが抱えている課題、BはAを整理したもの。

■ターゲットユーザーの整理
 C1、トリガー、動機
 C2、ユーザーゴール、
 C3、必要なコンテンツ、
 C4、対応施策
 ※C1→C2→C3→C4
 Cは仮説。イメージしやすいようにストーリーにする。演繹法で納得を得る。

■コンセプト
 D、方向性まとめ(コンセプト)
 ※D←BとC4
 E、具体化するための施策
 ※ユーザー×E→D
  から
  E←D/ユーザー

■サイト設計
 F、ターゲットごとに具体化した施策の体験フロー
 ※F←E×C
 G、サイトストラクチャー
 ※G←Fのサマリ

■画面設計
 H、ワイヤーフレーム
 ※H←G+E×C
 I、ビジュアルデザイン
 ※I←H+B

んー、超適当。誰にもつたわらなそう。自分にインフォグラフィック的なスキルがあれば図式化できるのだけど。