さくペラ

さくっとぺらいちというサイトのつづき

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ついにauがFlashLite3に対応

やっとauがFlash Lite 3.0に対応したようです。 au、Flashメールサービス「デコレーションアニメ」 春端末のデコレーションアニメ対応機種で対応しているようなのですが、それ以上の情報がどこにも出ていません。docomoのFlashLite3はflvにも対応してません…

docomoのFlashLite3.1はキーイベントなしにロードが可能

ちょっとうれしい情報を仕入れました。docomoのFlash Lite 3.1はキーイベントなしに外部ファイルのロードが可能になった模様です。しかも、一度に複数のデータを読むことも可能だとか。 ただし、ロードして100k超えたらNGなのは有効のようです。 やっとこの…

最強のツールチップJS BeautyTips

ツールチップというのは、何かにマウスが触れたりクリックしたときにでる、吹き出しのことです。 Googleマップでもスポイト上のものをクリックすると吹き出しが出てきますね。 あれを簡単に実装してしまうというライブラリです。 [JS]これ最強かものツールチ…

ニコニコ動画データ分析研究発表会

SBM研究会のニコニコ版みたいなものがGLOCOMで行われたそうです。なんでこんな素敵なイベントを見逃してしまったんだろう、悔やまれます。「膨大なデータを分析して見えてくること」ニコニコ動画データ分析研究発表会(1/3):CodeZineこのレビュー記事の最…

ClassicsというiPhoneアプリがすごい

アメリカの新しいiPhoneCMでもフィーチャーされているClassicsというeBookリーダーアプリのUIがすごいです。本家のサイトでデモムービーを見ることができます。 Classics: Reading redefined, for iPhone & iPod ToucheBookリーダーってなんか使いにくい印象…

PalmPreがスゴイ理由

先日発表された全く新しいスマートフォンPalmPreですが、後発だけにかなり考えて作られているようです。 GizmodeにiPhone3G、T-mobileG1との性能比較記事が掲載されていました。 Palm Preはマジでスゴいのか? iPhone及びAndroidとガチンコ13本勝負で徹底検…

(追記1.21)Googleモバイルがリニューアルしてます!→元に戻る

まだどこにも情報が出てないみたいですが、今朝おいらのau W51Hでgoogleにアクセスしたらリニューアルしてました。従来の検索、Gmail、地図、ニュース、iGoogle、写真に加えて以下のメニューが追加になっています。雑感も加えて以下まとめますと… フィード:Goog…

Mobile Web Developers Guide

dotMobiの技術者サイトmobiForgeにて、モバイルサイト設計・デザインに関する指針をまとめたMobile Web Developers Guideが配布されています。 要ユーザー登録(無料)です。 dotMobi Mobile Web Developer's Guide | mobiForge英語なので本当にざっと目を通…

アメリカのダメなモバイルサイトと良いモバイルサイト

去年の7月にW3Cがモバイルサイトのユーザビリティに関する指針「Mobile Web Best Practices 1.0」を勧告していますが、アメリカでもモバイルサイトのユーザビリティ機運が高まってきているようです。そんななか、mobiThinkingがモバイルサイトのベストサイト…

ケータイ関連の良書紹介

ここ最近、ケータイ関連ですばらしい本が2冊出版されまして、早速チェックしましたので、そのレビューをまとめたいと思います。その本というのは以下の二冊です。 モバイルユーザビリティ・デザイン Web制作者が身につけておくべき新・100の法則。作者: 株式…

フリーウェアで作るFlashLite

SWFオープン化の波はすごいなと思うわけですが、フリーウェアだけでFlashLiteを作る方法について、なでしこの方がエントリーをアップしています。 動的にFlashLiteを生成するための知識が詰まっています! 八角研究所 : 無料で作るケータイFlash(Flash Lite…

今更Plaggerを知った

今さらPlaggerの存在を知りました…むしろスクレイピングの方を先に知っていた。 こっちは2006年の記事… 一足早く「Plagger」の便利さを実感してみよう − @IT こっちは2007年の記事ですよ 進化する“Webスクレイピング”技術の世界 − @IT 特にこういった技術…

Palm preとPalm sourse…

PalmのタッチパネルスマートフォンPalm preを見ていて、なんだかわからなくなってしまいました。 PalmってOS部門を切り離して売り払ったんじゃなかったっけ?accessに…じゃPalm webosってどこで作ったんだろう?今のPalmを搭載している端末って何?答えはス…

(追記)ケータイブラウザの世界シェアについて

よくPCではブラウザの世界シェアについて語られますけど、モバイルの情報ってあまり知られていません。Admobというモバイルの広告代理店?が同社の広告ネットワークへのアクセスを集計したものを毎月公開しています。 現時点では2008年12月分がアップされて…

ライブドアがツンデレながらもSBMデータを公開

先日のSBM研究会でも学術研究のためにSBMデータを公開するという話題が議論されていましたが、ライブドアがツンデレながらもSBMデータを公開しました。livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : livedoorから研究用データを提供します - livedoor Blog(ブログ) 公…

Netfrontのエミュレータを見つけました

GoLiveCS2にバンドルされていたNetfrontのエミュレータが、単体でダウンロードできました。特に試用版ではなさそうです。以下のサイトではnetfrontのエミュレータのリンクはなかったんですよね。 Mobile Web Design Trends For 2009 - Smashing Mobile | Sma…

ケータイサイトでCSSハックをつかう

動的に振り分けるのがコスト的に厳しいときとかに有効かもしれません。 携帯サイトで使えるCSSハック1 「displayハック」 携帯サイトを作ろう! -ちょっと詳しいモバイルサイトの作り方-キャリアによってdisplay:noneの対応非対応という部分をつかったものな…

AppStoreがサードパーティモバイルブラウザを承認

またモバイルブラウザが増えるのか…とおもったら、モバイルSafariに機能追加したものだそうで、表示はSafariと変らないみたいです。 iPhoneのサードパーティー製ウェブブラウザ解禁、リリースラッシュ - Engadget JapaneseShaking Web見たいな操作法は面白い…

海外モバイルサイトの今ってどうなっているの?

SmashingMagazineが海外のモバイルサイトについて紹介しつつ、設計指針等をまとめています。 Mobile Web Design Trends For 2009 - Smashing Mobile | Smashing Mobileこのサイトをみてまず思うのは 海外のモバイルサイトも日本並みに進化してきている 日本…

webアプリケーションUI制作を助ける情報

ますます高度化するwebですが、そろそろもうワイヤーフレームをvisioで書いていても、情報設計ができない部分に来ていると思っています。 ajax的な動的コンポーネントをvisioで書いても直感的ではないし、動きの中での体験を設計するのにはかなり不向きなの…

ジミーサムPの曲がiTunesStoreのアルバムチャートで6位!

ジミーサムPで知られた初音ミクのプロデューサーがiTunesStoreに楽曲をアップしています。 http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=300885830 アーティスト名がoneroomとなっているので、気づけない人もいるかもしれませんが…これ…

iPhone/iPod touchでミュージックビデオの音楽だけ再生する方法

おいらは最近CDをあまり買わずにvocaloidの曲を聴いています ニコニコやyoutubeで動画をDLしてそれをipod touchにいれているのですが、ipod touchではOSver1のころ、ミュージックビデオは普通の音声ファイルと一緒に聴くことができませんでした。 ビデオメニ…

(1.13追記)iPhoneよりOSXのUXを実現したPalm新OS

Palmの新OS、Palm webOSが発表されたのですが、この完成度がかなり高いそうなのです。 速報:Palm、新プラットフォームPalm webOS、新スマートフォン Palm Preを発表 - Engadget Japaneseケータイメーカーとして再出発をしたPalmですが、いきなりキラー端末…

(追記)GoogleChromeがGreaseMonkey対応しました

さっきのエントリーでGoogleChromeがGreaseMonkey対応してないから、うだうだということを書いたのですが、GreaseMonkeyに対応したGoogleChrome2のプレベータ版がリリースされた模様です。なんと言うタイミングwwww Google Chrome 2.0 Pre-Beta 早速イン…

ブクマコメント表示Greasemonkey

SBM研究会に参加するようになってから、ブックマークコメントが気になって気になってしょうがなくなっていますw それで、ブクマコメントを表示するブックマークレットを導入したのですが、いちいちクリックして画面遷移しないとコメントが見れないのは面倒…

(1.13追記)エンジニア交流勉強会 Gungi 第11回 AR拡張現実

今日はGungiに来ています。ARがテーマだからなのです。 このスレでその模様をメモっていこうかなと思います。 主催はマイネットジャパンさんです■拡張現実ライフ 佐藤さん 電脳メガネのようなものや電脳スターラリーの方です。始めてお話聴きます。■芸者東京…

AndroidでMicroformats

MosembroというAndroid向けのwebブラウザがリリースされたそうです。lexanderA » Mosembro このwebブラウザの特徴はMicroformatsに対応していること。画面上の住所のリンクを押すと GoogleMapアプリが立ち上がって、すばやく場所を教えてくれます。 その模様…

新年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 2008年はmixiで描いた記事をはてブに移して、自分の足場を造った年でした。blogが広まる以前に自分のHPをもっていましたが、仕事が忙しくなったのとblogが広まり情報まとめサイトのレベルのハードルが上がってしまったこと…