さくペラ

さくっとぺらいちというサイトのつづき

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ケータイサイトの開発に便利なモジュール/フレームワーク

YUMEMIというケータイでは有名な会社が、いろいろ技術情報を公開しています。 先日は「mod_ktai_image(画像変換モジュール)」のアップデート版を公開してます。これを導入することで、ケータイの解像度に最適化した画像を表示できるようになります。mod_ktai…

ソフトバンクがモバイルウィジェットの仕様を公開

ソフトバンクも、技術情報をオープンにする方向のようです。 すばらしい。モバイルウィジェットの特長もまたすばらしい1、誰でも作れて自由に配信できる。 2、携帯電話の様々な機能を利用できる。 3、Flash®が使える楽しそう! ウィジェットストアへの登…

SoftBank秋冬端末はスマートフォンベース

かなりインパクトがありました、SoftBankの新しい機種シリーズ。BlackBerry以外のスマートフォンを網羅した感じがします。・サムソンのOMNIA ・HTCのTouch Diamond/Touch Pro ・シャープのケータイとスマートフォンを足して割ったような端末、AQUOSケータイ …

Windows7とWeb版OfficeのUIについて

マイクロソフトが、次期WindowsのWindows7とweb版Officeを発表しました。 Windows7をぱっと見ると、Vistaの概観のままであまり代わり映えしない感じがしますが、タスクバー周りやファインダ周りを改良しています。「Windows 7」が実際に動作している様子のム…

Amazon Window shopのUIについて

Amazonが先日Window shopというサイトのβ版をローンチしたそうです。 フルFlashのサイトで、音楽、ゲーム、映画などのCMをザッピングできるようなサイトです。 Amazon window shop UIは、Apple Keynoteの画面切り替えにもある四角い画面が後ろに下がって、別…

ミツエーリンクスがJSライブラリを公開

web標準などに力をいれているweb制作会社、ミツエーリンクスが自社のJSライブラリを公開しました。MJL(MITSUE-LINKS JavaScript Library)他のライブラリとは違い、いろいろな機能を拡張して肥大化させるのではなく、コンパクトに基本的な処理を追加するも…

AndroidのボツになったUI

GizmodeがAndroidケータイのボツになったUIについて取り上げていました。 すべてのバージョンについて、動画でモーション・インタラクションなんかを見ることができます。 アンドロイドはもしかしてこうなっていた—デザイナーが未搭載UI公開 - GIZMODE 元ネ…

ソーシャルグラフ管理ソフトRipplexアドレス帳

ソーシャルグラフという言葉を聴いたことがあるでしょうか?mixiなどのソーシャルネットワークに登録した「友達リンク」(を図式化したもの)のことです。最近、個々のソーシャルサービスのIDを共通化するOpenIDとセットで、ソーシャルグラフを使ったサービ…

プログラマ回帰について

ここ何年もずっと悩んでいることがあります。 それは、仕事としてプログラミングをしない状態は不健全じゃないのか?ということです。 現在の私の職種はインフォメーション・アーキテクト(IA)といって、画面やサイト全体の設計、体験設計などを行っています…

FlashLite 3.0はActionScript3にあらず

これからきせかえツールでケータイのいろいろなメニューを作るにあたって必要な知識があります。FlashLite 3.0によるオーサリングです。 おいらの場合、実務でオーサリングしていたのはFlashLite 1.1までだったので(それ以降は設計のみ)、FlashLite 3.0な…

きせかえツールでケータイのUI体験をデザインする

DoCoMoのケータイでは、きせかえツールといってメニューのUIをガラッと変えるサービスがあります。 auにもケータイアレンジ(ナカチェン)という同様のサービスがありますが、一番大きな違いは開発ツールを一般ユーザー向けに公開してるか・してないか、とい…

auの新機種に初音ミク・エージェント

今日発表されたauの新機種のうち、モーションセンサー搭載の「W64SH」と「W65T」に来年1月より感性型エージェント機能をダウンロードして搭載できるようになるそうです。 ユーザーとキャラクター(エージェント)が対話を重ねることで学習してレコメンドする…

bpTranの使い方

昨日紹介したメンテナンスツールbpTranですが、今日いろいろ使っていて使えるなあと思いましたので、使い方を以下つらつら書いていきます。 ■目的:CMSツールでテンプレート化しにくいページを自動化する。■方法:bpTranで定型部分を書き出して、後の微修正…

脳細胞をつかったコンピューター回路

イスラエルのワイツマン研究所で、ニューロンを使ったコンピューター回路の実験をしているそうなのですが、ANDロジックゲートのようにニューロンを動作させることに成功したとか。攻殻機動隊の「義体化」へ一歩前進、脳細胞でコンピューター回路を作成するこ…

日経平均8000円割れ

なんでも5年5ヶ月ぶりなのだとか… 日経平均8000円割れ、5年5か月ぶり - yomiuri online それで5年前の日記が気になって読み返したら、ありました。ありました。http://d.hatena.ne.jp/acidgraphix/20030401/1179034572この時はグローバリズムの影響…

新iGoogleを体験する方法

タブが左ナビになって、それぞれのガジェットが最大化できるようになった新しいiGoogleを体験するハックが以下のサイトで公開されています。新しいiGoogleインタフェースを今すぐ利用する方法 - 二十歳街道まっしぐら1、まずiGoogleにアクセスします。2、U…

メンテナンスツールについて

webサイトのメンテナンスは、同じページの複製なのでCMSを導入することが多くなってきています。 ただ、CMSを導入すると自由度が少なくなってしまい、イレギュラーな更新が起きると手作業ならすぐに実現できるのに、CMSだと出来なかったりします。今手がけて…

プロトタイピングのツールについて

デモ画面を作って、その使い勝手をテストすることを「プロトタイピング」といって、サイト設計作業ではよく行われます。その際のツールは何を使うか? これはいろいろ昔から議論されている話題だと思います。というのは決定的なものが出てきていないからです…

RSSからiPhone用サイトを生成するサービス

do you FeedというRSSからiPhone用サイトを生成するサービスがローンチしていました。iPhone用に簡易的に情報を提供するという意味では、これはかなり便利。 ということで作ってみました。サクッとペラいち iPhone版:http://tinyurl.com/55q3x6RSS経由で別…

ビービットが考えるケータイサイトのユーザビリティ

ケータイサイトは細かく分割するよりも、1ページをアンカーで見せたほうがストレスが少ないよという話です。 この発想は別に新しいものではなくて、昔だと、J-PhoneのCPサイトに多く見られたUIです。 私が、ケータイサイトを設計する際も常に念頭においてい…

ExtJSを使ったAIRアプリ

ExtJSというアプリケーションUIのようなリッチなコンポーネントを提供するJavaScriptライブラリがあるのですが、そこが主催して勉強会を行っているみたいです。 前回の勉強会ではフィードパスの方による「ExtJSを使ったAIRアプリ」をシェアしていました。確…

久々にほっとするwebサイトを見た。

かがくナビというサイトがろローンチしているようです。独立行政法人科学技術振興機構が運営しているサイトで、子供たちの理科離れを解消するために立ち上がったようなすばらしいサイトです。かがくナビ UI的には記事一覧ページの左ナビが良い感じでした。こ…

はてなダイアリーの「その場編集モード」が便利

ひさびさにはてなに移行して、いろいろ試しているのですが、「その場編集モード」というのがすごく便利です。管理 > 設定 > 編集設定ページの下のほうに設定箇所があります。これを選択すると、blogの画面上で記事を投稿することができます。この昨日のおか…

USB接続の液晶モニターが発売

USB接続の4.3インチ液晶がセンチュリーから発売予定! - ascii.jp使い方に工夫が要るかもしれませんが、なんか仕事には役立ちそうですよね。

Windows 7のコードのバージョンは実際には6.1

なぜ「7」なのか——次期Windowsの命名についてMSが説明(ITmedia)Windows 7のコードのバージョンは実際には6.1なのだそうです。まぎらわしいにもほどがある。Windows Cloudはバージョン何なんでしょうね?また、CNETがWindows7にこめられた意味について考察を…

mixiからテクストを移植しました

mixiからテクストを移植しました。 backup mixiというツールを使いました。 注意:デフォルト設定でははてな用のxmlは書き出されません。backup_mixi_config.txtのoption1を1にしてください。MT用のxmlを書き出す場合はoption2を1にします。はっきりいって、…

DoCoMoフルモデルチェンジをやめるらしい

DoCoMoが秋冬から、型番を変更するというのは結構報道されてますけど、このニュースはさらに突っ込んだ内容になっています。 ドコモ端末、4シリーズに再編 機能・デザインなどで分類[CNET]1、ユーザーニーズ別に4つのラインアップに分類する。 今までは高…

新しいMacBook/MacBookPro

mac

すべてにSSDがオプションでついたのは画期的です SSDにしたら2kg切りそうですね148800円のモデルを128GBのSSDにすると22万9650円…悩ましい…あとグラフィックチップがGeForceになったのも注目。もうPROとの差別化が曖昧ですよね PROとの違いが画面サイズだけ…

F1日本GP2008

今年の富士は相当カイゼンされていたそうです。 晴れたし、良かったですねえF1日本GP2008@富士スピードウェイが情報工学的な意味で相当すごかった - GRANADA Hatena @ sotarok 地獄のF1富士が天国に変わった3つの理由 - [の] のまのしわざ去年行った人は、…

餅は餅屋

色々週末今後自分が何をしていけばいいのか考えていたのですが、大体の方向性は掴めた感じです。 自分がやってみたいことはたくさんあるのですがそれが逆に見えにくくしていました。絞り込んだポイントは4つ1、自分自身でプログラムを組む 2、それはコン…